先輩社員紹介安全性・分析研究室 – 2015年入社

  • 出身学部

    薬学研究科
  • 学生時代に夢中だったこと

    神経疾患(ALS)の発症メカニズムについて研究。学生時代に身につけた「細胞の培養技術」は、現在の仕事にも大いに役立っています。
  • コーセーで好きな商品

    「プレディア」のアルゲシャンプー。
    しっかりとした泡立ちと、穏やかな気持ちにしてくれる香りがお気に入り。
  • 今の仕事について

    化粧品の素材や成分についての品質評価研究を担当しています。お客さまが安心して製品をお使いいただけるように、細胞レベルの実験から実使用テストまでさまざまな角度から化粧品の試験をしています。
    また、製品に記載されている「○○テスト済み」や「敏感肌処方」といった表記に関わる評価をし、製品に付加価値を与えて育てていく役割も担っています。

小さなチャレンジも取り入れる社風があり、恵まれた環境にいることを実感。

薬学部出身なので、薬品や化粧品の開発に携われる仕事を志望して就職活動を行っていました。その中で特に印象的だったのは、コーセーの会社説明会の日、雪の降る中を、人事部の社員がわざわざ私たち学生を出迎えてくれて「悪天候の中、よく来てくれました」とねぎらいの言葉をかけてくれたことです。面接でも、学生ひとりひとりと向き合う姿勢を強く感じ、人を大切にする会社なのだなということが自然に伝わってきました。こういう会社なら自分の力を最大限に発揮しながら仕事ができるに違いないと思い、コーセーに入社を決めました。そのとき得た確信のとおり、職場は風通しがよく、毎日恵まれた環境で業務に取り組めています。ある新規の基礎研究テーマを提案した際に、どのようにして製品あるいはお客さまへの価値提供に結びつければよいのか、具体的なアイデアが思い浮かばなかったときも、先輩が「まずは試してみよう」と背中を押してくださり、さまざまなアドバイスをしてくれました。上司や先輩は、経験の浅い私のような若手の意見に対しても丁寧に向き合い、尊重し、チャレンジを支えてくれます。たとえ小さなチャレンジでも、積極的に取り入れようとする社風を日々感じています。

「安全性評価のスペシャリスト」を目指して邁進中。安全性は、知れば知るほど奥が深い分野です

入社1年目はメンター制度があります。メンターはグループの研究や業務に精通した中堅以上の社員で、新入社員が自立できるように、ほどよい距離感でサポートをしてくれます。メンターからは、業務上のことだけではなく、社会人としての基本的なスキルについても指導してもらいました。また、定期的な面談の場で自分の目標をメンターに伝え、レビューやフィードバックをもらっていました。
そのおかげで1年間の指導を終えたころには、自分の業務のことだけではなく周囲の先輩方の業務にも目を向ける余裕が生まれてきました。先輩方の研究領域や身につけている知識の深さに改めて気づかされ、自分はどのように行動すれば会社に貢献できるのかを考えつつ、日々の業務を遂行するべきだと考えるようになりました。
安全性の研究は知れば知るほど奥が深く、研究の余地が多い分野ですから、やるべきことはまだたくさんあります。今後は先輩方のような「安全性評価のスペシャリスト」を目指して、安全性に関わるさまざまな研究分野を経験していく中で、コーセーの海外展開や新しい領域のさらなる拡大において、なくてはならない研究者に成長したいです。

化粧品の安全性は当たり前のこと。お客さまの高い評価が新たなモチベーションになる

一口に「化粧品の安全性」と言っても、お客さまにとっては「安全」は当たり前のことです。その当たり前を実現するために、非常に膨大なテストや分析の段階があることをコーセーに入社して初めて知り、そこに感動して安全性品質部門を希望しました。
開発中の製品が、安心してお客さまに使用してもらえるものかどうかを評価する過程は、収集したデータをもとに未来を予測するようなことで、「ここまでやれば正解」という明確な線引きがありません。常に最善を求めてチャレンジし続けることが安全性評価の仕事には不可欠です。研究分野として最も興味深く、その仕事に携われていることに誇りを感じます。製品が発売され、お客さまに高い評価をいただいたときの充足感はひとしおで、新たな仕事に対するモチベーションになっています。
また、ありがたいことに、安全性評価のさまざまな実験に、学生時代に身につけた細胞培養技術がとても役立っています。こうして社会人になっても、純粋に好きな分野の研究に就くことができ、その成果が目に見えて人に喜ばれ、しかも、コーセーにはスペシャリストとして進むべき道が拓かれていて、研究者として私はあらゆる点でとても恵まれていると日々実感しています。自分の恵まれた環境に感謝し、こうした会社の期待に応えられるように、そして何よりもお客さまから「コーセーだから安心して使えるね!」と言ってもらえるように、邁進していきたいと考えています。

ある一日の流れ

9:30 出社。メールチェックなど
10:00 実験計画、担当製品の進捗状況について打ち合わせ
11:00 実験に用いる細胞のメンテナンス
12:00 昼食
13:00 細胞を用いた安全性評価実験を実施。実験結果の考察と報告書の作成
17:00 新規に採用予定の成分の安全性評価方針を立案
18:00 文献調査、メールチェックなど
19:00 退社

就職活動中の学生へのメッセージ

私自身、よく名前を見る企業や商品など、いわゆるネームバリューのある企業に魅力を感じてエントリーをしていましたが、実際に説明会や面接に足を運び、自分の目で企業を見ると、実は自分の個性とはまったくマッチしていなかったことがありました。周囲から得られる情報も大切ですが、ぜひ自分で足を運び、自分の目で確かめた上で、自分の個性に合った企業と出会ってください。

企業情報一覧

Page Top