肌のうるおいを奪う、乾いた空気や冷暖房の風。
猛暑や極寒。
そのような過酷な環境下でゆるがない肌を叶えるには?
急激な湿度や温度の変化は、私たちの生活だけでなく身体にも大きな影響をもたらします。特に直接外気にさらされている肌は、過酷な環境下でこれまで以上にゆらぎやすい状態に。乾燥の悩みも深刻化しています。
と感じるときは?

肌の乾燥は、湿度・温度の低い冬の時期や、湿度・温度などの外部環境が急激に変化する季節の変わり目などのタイミングでより感じやすくなります。
肌の乾きやゆらぎやすさは
バリア機能が大きく関係している
湿度・温度の変化が急激に起こると、肌はその環境変化に順応できず角層の状態が悪化します。必要な水分を抱えこむことができず、肌の水分蒸散量が増えて、結果バリア機能が低下。肌の乾燥や肌あれなどを引き起こします。
角層に存在する「皮脂」「細胞間脂質」「NMF(天然保湿因子)」によって形成され、体内の水分が皮膚から失われるのを防いだり、アレルギーの原因物質や細菌などが体内に侵入するのを防いだりする機能。
外部環境の影響を受けやすく、肌のゆらぎやすさもバリア機能が大きく関係しています。

肌のバリア機能を向上させて
外部環境に影響を受けない肌を目指す
日々の環境変化に影響を受けない「ゆらぎにくい肌」をつくるには、バリア機能を向上させることが大切。肌の水分を抱え込み、うるおいを安定させ、蒸発させないために、日々のスキンケアでしっかりサポートしていきましょう。
『ONE BY KOSÉ セラムヴェール ローション』が
注目されるそのワケは?
NMF(天然保湿因子)成分※1を配合
肌のバリア機能向上を目指す
※1 NMF(天然保湿因子)成分は
PCA-Na・乳酸Na・PCA・セリン・アラニン・グリシン。NMF(天然保湿因子)は角層細胞内に点在し、水分をつなぎとめる役割がある。しかし、洗顔などで流出しやすいため、化粧品で補うことが必要。そこでヒト皮膚内のNMFの構成を再現したNMF成分※1を化粧水に配合。NMF組成に近い成分<アミノ酸・PCA・乳酸Na>で構成し、肌本来のうるおいバリアを向上させる。
お米を発酵して抽出するライスパワー®︎ No.7※2配合
※2 ライスパワー®No.7はコメ発酵液。角層細胞一つひとつに活力感を与え、うるおいバランスを整える。
低分子ヒアルロン酸× テアニンGL※3など、
うるおい浸透保持成分を厳選
※3 テアニンGLはテアニン・グリセリン。
どんな環境においても、角層にうるおいがすばやく浸透※4し、保持。角層をすき間なく満たすことでうるおい密度を高め、なめらかなもっちり潤密肌をキープ。
※4 浸透は角層まで。
ディープハイドロテクノロジー採用
角層内にうるおいを定着させる独自処方を採用。乾燥状況下でも蒸発しにくいうるおいを増やす。
ひたひたのうるおいで満たす心地よさと、
保湿効果のベストバランスを極めたテクスチャー
とろみ成分やオイルを使わず、水系の保湿成分だけで、もっちりとやわらかな肌を叶える。みずみずしいうるおいが角層深くまで浸透※4し、ベタつかず、うるおいが持続。
※4 浸透は角層まで。
肌のうるおい持続力を高めて、乾燥・肌あれ・
毛穴目立ちをトータルケア
ひたひたと水がめぐるような高保湿化粧水
<使用方法>
●洗顔後、手のひらまたはコットンに500円玉くらいの量をとり、肌にていねいになじませます。
導入美容液をお使いのかたは、そのあとにご使用ください。
『ONE BY KOSÉ セラムヴェール エマルジョン』が注目されるそのワケは?
NMF(天然保湿因子)成分※1を配合
肌のバリア機能向上を目指す
※1 NMF(天然保湿因子)成分は
PCA-Na・乳酸Na・PCA・セリン・アラニン・グリシン。NMF(天然保湿因子)は角層細胞内に点在し、水分をつなぎとめる役割がある。しかし、洗顔などで流出しやすいため、化粧品で補うことが必要。そこでヒト皮膚内のNMFの構成を再現したNMF成分※1を化粧水に配合。NMF組成に近い成分<アミノ酸・PCA・乳酸Na>で構成し、肌本来のうるおいバリアを向上させる。
お米を発酵して抽出するライスパワー®︎ No.7※2配合
※2 ライスパワー®No.7はコメ発酵液。角層細胞一つひとつに活力感を与え、うるおいバランスを整える。
低分子ヒアルロン酸× テアニンGL※3など、
うるおい浸透保持成分を厳選
※3 テアニンGLはテアニン・グリセリン。
どんな環境においても、角層にうるおいがすばやく浸透※4し、保持。角層をすき間なく満たすことでうるおい密度を高め、なめらかなもっちり潤密肌をキープ。
※4 浸透は角層まで。
ディープハイドロテクノロジー採用
角層内にうるおいを定着させる独自処方を採用。乾燥状況下でも蒸発しにくいうるおいを増やす。
もっちりと濃密なうるおいが擬似膜を形成し、
肌を包み込んで持続
ぽてっとした濃密なベースながら、乳化技術によってするんと軽やかに肌にのび広がり、肌をふんわりと包み込む。心地よさと保湿効果のベストバランスを極めたテクスチャー。ズルつきやベタつきがなく、もっちりふっくらとした肌が持続。
肌のうるおい持続力を高めて、乾燥・肌あれ・毛穴目立ちをトータルケア まろやかに溶け込む高保湿乳液
<使用方法>
●化粧水のあと、手のひらまたはコットンに100円玉くらいの量をとり、肌にていねいになじませます。