Vol.05
                花粉症のときのスキンケアのポイントは?
なぜ、花粉飛散の時期は顔がかゆくなる?
                スギ花粉やヒノキ花粉が飛散する時期になると、
                顔がかゆくなる、赤くなるという症状の患者さんが増えます。
                また、アトピー性皮膚炎の人からも、同じ時期に顔がかゆくなるという声をよく聞きます。
                ただ、「スギ花粉のアレルギーを持っているから、顔に皮膚炎が起こる」というわけではありません。
                花粉による接触性のかぶれという症状の人はほんの一部で、
                ほとんどの人は、感覚刺激を受けている状態だと言えるでしょう。
                バリア機能が低下している状態の肌に花粉が付着して外部刺激となり、
                肌トラブルに繋がっていると考えられます。
                
              
「きちんと落とす」&「保護する」のが基本
                花粉が肌に付着することで刺激になっている可能性があるので、
                「外出から帰ったらすぐにメイクアップを落とす」ことを推奨しています。
                また、普段から、肌を保護する役割を果たす化粧品を取り入れ、
                外部刺激の影響を受けにくい肌へ導くのもひとつのアプローチです。
                
              


