メインビジュアル

メインビジュアル

花粉症や感染症の対策としてマスクをしている方はメイク崩れに悩まされがちです。口や鼻、頬がマスクで覆われているにしても、メイクが崩れるのは気になりますよね。とは言え、マスクをやめるわけにはいかないでしょう。そこで今回はマスクをしても崩れにくいメイク方法とコツをわかりやすくご紹介します。

マスクでメイクが崩れてしまう原因って?

マスクでメイクが崩れてしまう原因って?

マスクでメイクが崩れてしまう原因って?

まずは、マスクをするとメイクが崩れやすくなる理由からみていきましょう。

湿気や蒸れ

マスクをすると、口や鼻、頬などが覆われることで蒸れやすくなります。マスクによって呼気が速やかに出ていかないことで、マスクと肌の間が蒸れるのです。蒸れによる湿気は、メイクを浮き上がらせてしまいます。

また皮脂や汗の分泌と重なれば、さらにメイクが崩れやすくなるでしょう。マスクをしていると体温が逃げにくいため、マスクをしていないときと比べて汗をかきやすくなります。

マスクと肌の摩擦

マスクと肌が擦れることで物理的にメイクが崩れてしまいます。マスクのサイズが合っていないと、口を動かす度にマスクも動いて擦れるでしょう。自分に合ったサイズのマスクを選ぶことが大切です。

乾燥によるもの

マスクをつけることで蒸れると、水分が蒸発するときに角質層の水分が奪われるため、乾燥しやすくなります。肌が乾燥すると化粧下地やファンデーションのノリが悪くなり、化粧が崩れやすくなるでしょう。

マスクをつけても崩れないメイクのポイント

マスクをつけても崩れないメイクのポイント

マスクをつけても崩れないメイクのポイント

それでは、マスクをつけても崩れないメイクのポイントやマスクの正しいつけ方を詳しくみていきましょう。

ベースメイク

ベースメイクでは、化粧下地の後にファンデーションを塗ります。まずは、化粧下地を全体に塗って肌色をトーンアップさせましょう。続いてファンデーションを塗ってください。ここで注意したいのは、シミやくすみなどに厚塗りしないことです。

ファンデーションを厚塗りすると、色の差が目立ったりメイクが崩れやすくなったりします。シミやくすみにはコンシーラーをのせましょう。

アイメイク

普段よりもワントーン明るい色のアイブロウを塗りましょう。アイシャドウは二重幅に塗り、さらにマスカラで目力をアップします。そうすれば、マスクでメイクが多少崩れても目立ちにくくなります。

正しいマスクの付け方

正しいマスクの付け方

正しいマスクの付け方

マスクが自分のサイズに合っていなかったり、正しくつけなかったりすると、結果的に蒸れや乾燥、摩擦によってメイクが崩れやすくなります。次のポイントを守ってマスクをつけましょう。

マスクの上下を確認

よくある失敗がマスクの上下を反対につけることです。鼻にあたるべき部分が口にくると、肌とマスクの間に大きな隙間が空きます。本来の役割を果たせないばかりか、肌に強くあたって摩擦するため、必ず上下を確認してからつけましょう。

マスクの上下や表裏の判別方法はパッケージに記載されています。マスクによって判別方法が異なるため必ず確認しましょう。またプリーツの向きで確認することも可能です。プリーツが上から下に向かって階段になっているものや、中心から上下に向かって階段状になっているものがあります。

ワイヤーが入っているタイプのマスクであれば、上下は簡単に判別できるでしょう。ワイヤーが入っている部分が上です。

鼻、口、あごを覆う

マスクは、鼻と口、あごをしっかり覆う必要があります。口だけを覆っても花粉症や感染症の対策になりません。あごが覆われていないと、口元に隙間ができてマスクの効果が失われます。

ワイヤー部分を鼻にあてた状態でマスクを下にのばして口とあごを覆うようにしましょう。

ゴムひもで耳に固定

マスクについているゴムひもは、耳に引っかけて固定するためのものです。鼻と口、あごを覆ったうえで、ゴムひもを両耳に引っかけましょう。マスクのサイズが大きいと、ゴムひもがゆるくなり肌とマスクの間に大きな隙間ができます。

また、ゴムひもを強く引っぱると伸びてしまうので無理に引っぱらないようにしましょう。

マスクメイクを崩れないようにする予防策とは

マスクメイクを崩れないようにする予防策とは

マスクメイクを崩れないようにする予防策とは

マスクをするときのメイクを崩れないように、次の予防策を試してみましょう。

汗、皮脂に強い化粧下地を選ぶ

汗や皮脂に強い化粧下地を選ぶことで、マスクで蒸れてもメイクが崩れにくくなります。マスクの蒸れ、汗、皮脂が及ぼす影響には個人差があります。少しでもメイクが崩れにくくなるように汗や皮脂に強い化粧下地を選びましょう。

ファンデはリキッドタイプをチョイス

ファンデーションにはリキッドやパウダーなど、さまざまな種類があります。中でも崩れにくいのはリキッドタイプです。リキッドファンデーションをまんべんなく顔全体にのばしてベースメイクを完成させましょう。

フェイスパウダーで仕上げる

フェイスパウダーには、皮脂や汗を吸収することでメイク崩れを抑える役割があります。そのため、メイクを長持ちさせたいときにはフェイスパウダーが必須です。サラサラとしたルースパウダーと、カバー力が高いプレストパウダーがあります。

朝のスキンケアを入念にする

保湿不足は、皮脂の過剰分泌や乾燥の原因です。肌のうるおいが不足していると化粧ノリも悪くなります。化粧水、美容液、乳液の順にスキンケアしましょう。乾燥が気になるところにはクリームを塗ってくださいね。

乾燥肌の場合は、ヒアルロン酸やセラミドなどが含まれた化粧水で十分に水分を与えることが大切です。敏感肌の方は、肌への刺激が少ないタイプの保湿化粧品を選びましょう。

まとめ

マスクをしていると、どうしてもメイクが崩れがちです。しかし、今回ご紹介した対策法と予防策を実践すれば崩れにくくなります。朝のスキンケアで肌にうるおいを与えてから、化粧下地とリキッドファンデーション、フェイスパウダーでベースメイクをしましょう。少しの工夫でメイクが崩れにくくなるので、今日からぜひ試してみてくださいね。