でも実は、マスクをしていた方が美人に見えるのです。マスクをつけていることで、バランスの整った美形の顔立ちを連想させる効果があるのです。
目や鼻、口などのパーツはメイクアップによって変化させることができますが、バランスはむずかしいものです。ところがマスクをつけることで、そのバランスの良しあしに左右されることがなく、
だれでも美人バランスになれてしまうのです。
そのうえマスクをすることで顔の大きさやフェイスラインのむくみなども、すっぽりとカバーできるのです。
マスクをつけているときのベースメイクの
お悩み解決方法などのHOW TOをご紹介します。
マスクが触れることで、肌が敏感な状態に。
そんな時は、ミストタイプの化粧水をマスクにもシュッ!
マスクの生地がうるおって肌あたりがやさしくなり、ミストの香りにも癒されます。マスクが少し濡れた状態で着用しても、メイクくずれにつながることはないのでご安心を。
マスクの下でできるリフトアップ体操をご紹介。
通勤途中やお仕事中に、ぜひチャレンジ!
舌で歯の外側をぐるっと一周、
歯の表面をなぞるようにゆっくり動かします。
下あごを前に突き出し、ひっこめる(8回)。
下あごを左右にずらす(8回)。