研究開発ニュース
-
ニュースリリース
天然成分「アスタキサンチン」に、唇の荒れ症状を改善する効果を発見 (PDF:270KB)
-
ニュースリリース
日本動物実験代替法学会 第27回大会 優秀ポスター賞を受賞 ~皮膚感作性試験における基準検討に功績~ (PDF:95KB)
-
日本DDS学会創立30周年記念シンポジウム
粉体を用いて水をカプセル化する含水パウダーの開発技術 -
第27回日本動物実験代替法学会
in vitro 3T3 NRU光毒性試験のガイダンス作成ポイント -
第27回日本動物実験代替法学会
SH testを用いた皮膚感作性評価における基礎的検討 -
第75回SCCJ研究討論会
LAMP法を用いた化粧料の特定微生物試験の迅速化 -
日本腐植物質学会
フムスエキスの肌に及ぼす効果 -
別冊 BIO Clinica 慢性炎症と疾患 第3巻第2号「皮膚における炎症性疾患」
炎症性皮膚疾患におけるスキンケア 「リン脂質乳化保湿化粧品のアトピー性皮膚炎の寛解維持に対する有用性評価」 -
ニュースリリース
コーセー iPS細胞の皮膚科学研究への応用に着手 (PDF:303KB)
-
IFSCC 2014
HUMAN MICRODOSING STUDY ON SKIN PERMEABILITY OF TOPICALLY APPLIED COSMETIC INGREDIENTS BY ACCELERATOR MASS SPECTROMETRY -
IFSCC 2014
Conveying the elegant and natural scent wearing Japanese “KANSEI” through recreation of the wisteria flower fragrance -
IFSCC 2014
CAN INDUCTION OF INDUCED PLURIPOTENT STEM (IPS) CELLS INITIALIZE SKIN CELLULAR DAMAGE DUE TO AGING ? -
IFSCC 2014
AESTHETIC SHAPE-CONTROLLING MASCARA CONTRIBUTES TO AN ENHANCED SOCIAL IMPRESSION -
第267回SCCJ学術講演会
乳化技術の開発と応用 -
皮膚科の臨床 2014年10月臨時増刊号(56巻11号)
皮膚科医のための香粧品入門:化粧品の動物実験禁止と代替法を用いた安全性評価の現状 -
皮膚と美容 9月号
ネイルエナメルの開発動向 -
第44回SCCJセミナー
アイメーク化粧品の機能性と製剤化技術 -
城西大学・薬学部 講義(全15回)
化粧品・香粧品学Ⅱ -
防菌防黴学会第41回年次大会
LAMP法を用いた特定微生物カンジダ・アルビカンスの検出における検出感度向上検討 -
中国香料香精化粧品工業協会(CAFFCI) 第10回化粧品学術検討会
メーキャップ製品の機能性評価を目的とした化粧塗膜の微視的解析手法の確立 -
SCAN TECH 2014
含水試料観察へのクライオSEMの応用 -
アスタキサンチン研究会
アスタキサンチンの口唇に対する効果検証 -
9th World Congress on Alterna-tives and Animal Use in the Life Sciences
Development of an in vitro tiered approach to evaluate phototoxic potential -
9th World Congress on Alterna-tives and Animal Use in the Life Sciences
Development of a testing strategy to evaluate 24h-exposure skin irritaion using OECD TG439 and new monolayer culture system -
9th World Congress on Alterna-tives and Animal Use in the Life Sciences
New evaluation method for skin-irritation of oil-soluble chemicals with monolayer culture system -
化粧品の安全・安心の科学 -パラベン・シリコーン・新原料-
化粧品の安全性評価 -
ニュースリリース
“ジュレ”から“リキッド”に変化して、つややかでハリのある膜を形成する 新型リキッドファンデーションの製剤技術を開発 (PDF:288KB)
-
ニュースリリース
第32回日本美容皮膚科学会 学術大会 ポスター賞を受賞~ 美容医療と化粧品の併用に高い有用性 ~ (PDF:117KB)
-
クレアボー (creabeaux) No.79
シミやくすみができるメカニズム -
Journal of Oleo Science Vol. 63 (2014) No. 8 p. 823-828
A Study on the Formation of Liquid Ordered Phase in Lysophospolipid/Cholesterol/1,3-Butanediol/Water and Lysophospholipid/Ceramide/1,3-Butanediol/Water Systems -
第32回日本美容医療皮膚科学会
赤色LED照射とトコトリエノール製剤配合化粧品の併用によるシワ改善効果の検証(※ポスター賞を受賞しました。) -
台湾界面コロイド学会
粉体を用いて水をカプセル化する含水パウダー開発技術 -
第74回SCCJ研究討論会
植物系ワックスを由来とする「しなやかさ」に優れる新規皮膜形成剤の開発とマスカラ製剤への応用 -
ニュースリリース
~抗酸化酵素の産生を促進し、肌の復元力の鍵を握る「ビンキュリン」を守る~新素材『アンドログラフィスエキス』を開発 (PDF:1,696KB)
-
ニュースリリース
肌との密着性に優れ、薄く均一に広がりながら色むらをカバー「イーブンコントロールパウダー」を開発 (PDF:494KB)
-
第46回化粧品技術基礎講習会
スキンケア化粧品 -
第39回日本香粧品学会
日光角化症を対象とした日焼け止めの長期使用試験 -
第39回日本香粧品学会
グリチルレチン酸ステアリルの皮膚移行性にO/W型乳液の内油相が与える影響の人工膜を用いた検討 -
ニュースリリース
日やけ止めの長期連用試験により 日光角化症患者の病状進行に対する有用性を実証 (PDF:152KB)
-
第113回日本皮膚科学会学術大会
成長に伴う未成年の皮膚の変化について -
日本組織培養学会第87回大会
TG439を用いた24時間曝露による皮膚刺激性の予測精度検証 -
日本組織培養学会第87回大会
Donor age reflects the replicative lifespan of human fibroblast in culture -
日本薬剤学会 第29回年会
グリチルレチン酸ステアリルの皮膚移行に及ぼすO/W型乳剤の油相の影響 -
Society for Investigative Dermatology Annual Meeting 2014
Tight junction barriers are functionally organized in hair follicles and sebaceous glands -
ニュースリリース
~お肌の曲がり角は10 歳だった!?~年代別にみた、肌質特性の調査結果 (PDF:207KB)
-
J. Pharm. Sci. Technol., Jpn., 74 (1), 84-92 (2014)
Effects of the physicochemical properties of oil vehicles on the skin penetration of poor skin-penetrable materials under finite dose conditions in vitro -
帝京大学薬学部集中講義
地域医療論1 香粧品化学(1)、(2) -
フレグランスジャーナル4月号 Vol.42, No.4
新規テアニン処理粉体を用いた触っても落ちにくいパウダーファンデーション開発 -
Biol. Pharm. Bull., 37(3), 486-489 (2014)
Effects of oils and emulsifiers on the skin penetration of stearyl glycyrrhetinate in oil-in-water emulsions -
第3回光皮膚科学研究会ワークショップ
病理組織学的解析による2種類の日光(性)黒子について -
SCCJセミナー大阪
香りの心理効果と化粧品への応用 -
第77回日本皮膚科学会 東京支部学術大会
遺伝性ポルフィリン症に対する新規光線防御剤の有用性-第3報- -
第31回コロイド・界面シンポジウム 公益社団法人 日本化学会コロイド・界面化学部会
顧客ニーズの深耕と表面改質技術を融合させたメイク製品の新たな価値・機能向上の実現 -
表面科学
日焼け止め化粧料の特性と有用性評価