沿革
1946年(昭和21年)3月 | 小林孝三郎が東京都王子区(現在の北区)に小林合名会社を設立、化粧品の製造販売を開始 |
---|---|
1948年(昭和23年)6月 | 東京都北区豊島七丁目に株式会社小林コーセーを設立 |
1951年(昭和26年)11月 | 販売部門を分離しコーセー商事株式会社を設立 |
1956年(昭和31年)3月 | 高級化粧品の製造会社、株式会社アルビオンを設立 |
1961年(昭和36年)10月 | ダンボール等紙器製造会社、株式会社トパック(後にインターコスメ株式会社と合併)を設立 |
1963年(昭和38年)5月 | フランス・ロレアル社と技術提携(平成13年8月に合弁契約を解消) |
1964年(昭和39年)6月 | 埼玉県に狭山工場を設置 |
8月 | 東京都北区に研究所(現 コーセー製品開発研究所)を開設 |
1965年(昭和40年)3月 | 東京都中央区日本橋に本社移転 |
1968年(昭和43年)9月 | 香港に進出 |
1971年(昭和46年)8月 | シンガポールに新加坡高絲私人公司(KOSÉ SINGAPORE PTE.LTD.)を設立 |
1979年(昭和54年)6月 | 群馬県に群馬工場を設置 |
1980年(昭和55年)11月 | 生産本部がデミング賞事業所表彰受賞 |
1984年(昭和60年)9月 | 台湾に台湾高絲股份有限公司を設立 |
1985年(昭和60年)4月 | 化粧品製造会社、株式会社コスメ ラボを設立 |
10月 | サロンルート化粧品販売の株式会社クリエ(現 コーセープロフェッショナル株式会社)を設立 |
1988年(昭和63年)1月 | 中国に春絲麗有限公司(後の高絲化粧品有限公司)を設立(2018年5月に持分を譲渡) |
4月 | 東京都板橋区に板橋研究所を開設 |
4月 | 当社製品の販売会社、コーセー化粧品販売株式会社を設立 | 7月 | 一般品ルートの化粧品販売会社、コーセーコスメポート株式会社を設立 |
1991年(平成3年)8月 | 株式会社コーセーに商号変更 |
1992年(平成4年)9月 | 障がい者雇用の特例子会社、株式会社アドバンスを設立 |
1993年(平成5年)10月 | コスメタリー製品の販売会社、コーセーコスメニエンス株式会社を設立 |
1997年(平成9年)3月 | 決算期を12月31日から3月31日に変更 |
1998年(平成10年)10月 | 群馬工場がISO9002の認証を取得(現在はISO9001) |
1999年(平成11年)12月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録 |
2000年(平成12年)9月 | 群馬工場がISO14001の認証を取得 |
11月 | 中国に高絲香港有限公司を設立 |
12月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
2001年(平成13年)7月 | 韓国にKOSÉ KOREA CO.,LTD.を設立 |
2002年(平成14年)4月 | ドクターコスメを扱う株式会社フィルインターナショナル(現 株式会社ドクターフィルコスメティクス)の全株式を取得 |
4月 | OEM製品・業務用製品の販売会社、コーセーコスメピア株式会社を設立 |
2004年(平成16年)8月 | 秋田県に広域受注機能を持つ受注センター(現 オペレーションセンター)を開設 |
11月 | コーセー研究所(現 コーセー製品開発研究所)を新築し、新研究体制を整備 |
12月 | 台湾高絲股份有限公司の新竹工場を設置 |
2005年(平成17年)6月 | 中国に高絲化粧品銷售(中国)有限公司を設立 |
8月 | ライセンス事業として、ジルスチュアートブランドを日本の化粧品市場に導入 |
2008年(平成20年)4月 | 東京都北区にコーセー王子研修センターを開設 |
2009年(平成21年)10月 | ジルスチュアートブランドの化粧品に関する世界における商標権を取得 |
2011年(平成23年)8月 | 化粧品通信販売業の新会社、株式会社プロビジョン(現 コーセープロビジョン株式会社)を設立 |
2013年(平成25年)10月 | インドにKOSÉ Corporation INDIA Pvt.Ltd.を設立 |
2014年(平成26年)2月 | インドネシアにPT.INDONESIA KOSÉを設立 |
4月 | 米国・Tarte,Inc.の株式を取得して子会社化 |
2015年(平成27年)10月 | 米国にKOSÉ America,Inc.を設立 |
2016年(平成28年)3月 | コーセーインダストリーズ株式会社を設立 |
3月 | ブラジルにKOSÉ BRASIL COMERCIO DE COSMETICOS LTDA.を設立 |
2017年(平成29年)3月 | 群馬工場の新生産棟が稼動 |
7月 | サロンルートの化粧品製造・販売を行う、コーセー ミルボン コスメティクス株式会社を設立 |
10月 | フランス・リヨンに、コーセー研究所 フランス分室を設置 |
2018年(平成30年)11月 | フランス・パリに、欧州初のコンセプトショップ Maison KOSÉをオープン |
2019年(平成31年)3月 | 東京都北区にコーセー先端技術研究所を竣工 先端技術研究所を新築し、研究開発拠点を王子に集約 |
12月 | 銀座にデジタルプラットフォームと融合させた新コンセプトストア「Maison KOSÉ」をオープン |