品質と保管に関連するよくあるご質問
- 買い置きしておいた化粧品があるのですが、まだ使えるのでしょうか。
- 無香料の化粧品なのに匂いがします。なぜですか。
- 買ったばかりのクリームを開けてみたら、表面がへこんでいました。中身が少ないのではありませんか。
- 暑いときなど、口紅が汗をかいたようになっています。これは何ですか。
- リップライナーなどペンシルタイプの化粧品の芯の先が白っぽくなっています。これは何ですか。
- 化粧品のチューブの上部にすき間があるようです。中身が足りないのでは。
- パウダーファンデーションの表面に細かいブツブツができましたが、これは何ですか。
- マスカラが固まって、まつ毛につきにくくなってしまいました。どうしてでしょうか。
- 冬になるとスタイリングムースの泡立ちが悪く、ムース状にならず液がたれてきます。
- 浴室乾燥機を使うとき、浴室内にシャンプーなどを置いたままで大丈夫ですか。
- プレストパウダーファンデーションの表面が固くなり、色が濃くなって光って見えます。なぜですか。
- ファンデーションのスポンジはいつ交換したらよいのでしょうか。目安を教えてください。
- 長く保管してあった香水の色が変わってしまったのですが、使っても大丈夫でしょうか。
- 以前と同じ香水を買ったのですが、香りが違うような気がします。
- ポンプタイプの化粧品を久しぶりに使ったら、中味が固まって色も濃くなって出てきました。
- 化粧水や乳液のポンプの付け替えを使用する際に容器を洗ってはいけないのですか。
- シャンプーなどの詰め替えを使用する際には容器は洗った方がよいのですか。
- 冬になったら、化粧用オイルが白く濁ってしまいました。なぜですか。
- 冬になったら乳液が硬くなって容器から出にくくなりました。なぜでしょう。
- なぜ、化粧品をヒーターなどの暖房器具の近くに置いてはいけないのですか。
- 化粧品を車の中に置き忘れたら、容器が破裂してしまいました。
- 夏の間は、化粧品も冷蔵庫に保管したほうがいいのでしょうか。
- 中身の見えない化粧品がありますが、使い終わりの目安がわかりにくいです。なぜ中身を見えなくしているのですか。
- フェイスブラシやチークブラシなどのブラシが汚れたら洗ってもよいのでしょうか。
- ブラシが臭うのですが、なぜですか。
- 雪肌精 化粧水仕立て 石けんなど、固形石けんの保管方法を教えてください。
- 去年の日やけ止めは、今年も使えますか?防御効果は落ちませんか?
- 『エスプリーク ひんやりタッチ BBスプレー UV 50 P』『エスプリーク ひんやりタッチ CCスプレー UV 50 (くすみカバー)』をスポンジに吹き付けて肌に塗布すると、シュワシュワと音がします。大丈夫ですか?
- ファシオのグッドカールマスカラ(ボリューム)を購入したばかりなのに、液が入っていない(乾いている)ように思えます
- ジェルタイプの繰り出しペンシルアイライナーの芯が折れてしまいました。どうしてですか?
- リキッドタイプのペンシルライナーの色が出にくくなりました。どうしてですか?
- 雪肌精ブランドの商品を航空便で海外に送りたいが、送れるか?
- 日やけ止め化粧品を航空便で海外に送りたいが、送れるか?